
|
店名のマイホームは、タイ語で「木の香り」という意味。
英語の「My Home」と掛け、気楽に料理を楽しんで欲しいと命名したそうだ。
店主は、タイで20年修行し、日本の有名店でも腕を磨いていたとの事。
小岩はタイ料理激戦区と言われている。
某サイトの全国ランキングを見てみると、
小岩のタイ料理店が、軒並み上位に名を連ねている。
そんな激戦区でもマイホームの評判は決して引けをとらない。
地元のお客さんだけでなく、
遠路はるばる食べに来店するお客さんが後を絶たない。
料理は、チェンマイの有名ホテルで20年修行しただけあって、
本格的なチェンマイ料理が楽しめる。
中でもカオソーイは、本場チェンマイでもなかなか味わえない味。
一般的にチェンマイのコックさんは、スープが上手だが、
このお店のスープ系料理は秀逸だ。
つまみ系も充実していてラープグア、自家製サイウアは、
お酒のお供にも最高!
一品一品に丁寧な仕事がされていて、
「料理が上手だな。」と感心させられる。
「チェンマイ料理をもっと多くの日本人に知ってもらたい。」
とオーナーコックのマイクさんは語っている。
6月からは、本場タイでも余り見かけないシンハー生ビールを置くそうだ。
楽しみが、また一つ増える事だろう。
【お得情報】
ディナーの際、「お得情報のプリント」で、
生ビール(小)かハーブティのいずれかをお一人様に付き1杯サービス
DATA |
住所: |
東京都江戸川区西小岩1-25-10 よし甚ビル2階 |
営業時間:
|
ランチ 11:00〜15:00
ディナー 17:00〜23:00
|
定休日:
|
第二、第四月曜日 |
予約:
|
可 |
席数:
|
22 |
予算:
|
\2,500〜 |
個室:
|
なし |
カード:
|
5月中旬、利用可能予定 |
禁煙席:
|
なし |
貸し切り:
|
15名様から |
税:
|
内税 |
駐車場:
|
なし |
サービス料・席料:
|
なし |
その他:
|
DVD完備予定 |
おすすめメニュー |
自家製サイウア |
|
\1,000 |
|
カオソーイ |
|
\800 |
クィッティオ・ナムギョウ |
\800 |
ラープグア |
\1,000 |
ヤムガイムアーン |
\1,000
|
ランチメニュー |
9種類の豊富なメニュー ミニサラダ+日替わりスープ付き |
\700
|
|